ポケカルール!バトル編 | シスブロ ブログ

ポケカルール!バトル編

はじめに

どうも!シスブロ(@sysbloblog)です!

自分でポケモンカードをプレイする時に見やすいように、以下の公式のあそびかたをベースに順番を入れ替えたり情報をまとめたりしています。

正式な情報は公式サイトをご確認ください。

あそびかた | ルール・Q&A | ポケカ公式
ポケモンカードゲームの遊びかた、商品、イベント情報などをお届けする公式サイト。

ルールが書かれたプレイマットが入っているファミリーパックもおすすめです!

準備・スタート編は以下になります。

各プレイヤーの番

最初にすること

ポケモンチェックを行う

ポケモンの状態の確認(ダメージや状態異常からの回復の判定)を行います。
ポケモンチェックではたらく特性やトレーナーズがあれば、その効果を受けます。

特殊状態がかさなっている時は、次の順番でチェックします。

  1. 「どく」のポケモンに10のダメカンを1個のせる。
  2. 「やけど」のポケモンに10のダメカンを2個のせる。
    その後コインを投げて、表ならそのポケモンは「やけど」から回復する。
  3. 「ねむり」のチェックをする。コインを投げて表なら「ねむり」から回復。裏なら「ねむり」は続く。
  4. 「まひ」で自分の番を1回すごしたポケモンは、「まひ」から回復する。

山札を1枚引いて手札に加える

自分の番がくるたびに、山札の一番上から裏のまま1枚引いて、手札に加えます。
これは、かならずしなければいけません。番のはじめに山札が1枚もないプレイヤーは、その時点で負けになります。
(前の番に最後の山札を引いてなくなった時点では、まだ負けではありません。)

自由にできること

順番や何をするかは自由です。

ポケモンにエネルギーを1枚つける

1回の自分の番に1回のみ、自分のベンチかバトル場のポケモンにつけることができます。

ポケモンのタイプと違うタイプのエネルギーもつけることができます。

ポケモンがワザを使うには、エネルギーが必要です。

手札からベンチにたねポケモンを出す

ベンチポケモンは5枚までであり、自分の番に空きがあれば何枚でも出すことができます。

トレーナーズを使う

手札にトレーナーズがあれば、使うことができます。
使うときは手札から出して、使うことを相手プレイヤーに伝えます。
その後、カードに書いてあることをします。使い終わったトレーナーズはトラッシュします。

先行プレイヤーの最初の番はサポートは使えません。グッズは使用可能です。

ポケモンを進化させる

場のポケモンから進化する「進化ポケモン」が手札にあれば、手札から出して進化させることができます。
進化マークに書かれているポケモンの上に、重ねて置いてください。

進化前の能力は引きつぎません。進化前に持っていたワザや特性なども、使えなくなります。

進化しても、のっていたダメカンや、ついていたエネルギーなどはそのままにします。

自分の最初の番と場に出たばかりのポケモンは進化できません。

進化をすれば、特殊状態は回復します。
他に受けていた効果があれば、それもなくなります(「次の番、にげられない」など)。

ポケモンの特性を使う

特性を持っているポケモンが場にいれば、その効果を使うことができます。
使うことを相手プレイヤーに伝えて、説明文に書いてあることをしてください。

場に出ているだけで自動的に効果がはたらく特性もあります。

ワザとちがって、特性は使っても番は終わりません。

「にげる」を使ってバトルポケモンをベンチににがす

バトルポケモンは、「にげる」を使ってベンチポケモンと交替することができます。
「にげる」を使うには、カードの「にげる」に書かれている無色マークの数ぶんのエネルギーを、バトルポケモンからトラッシュします。
バトルポケモンをベンチににがしたら、すぐにベンチポケモンのなかから1匹選んでバトル場に出します。

トラッシュするエネルギーは、どのタイプでもかまいません。
無色マークがないポケモンは、エネルギーをトラッシュしないで「にげる」ができます。

「にげる」ができるのは、自分の番に1回までです。

バトルポケモンから必要な数のエネルギーをトラッシュできないときや、ベンチポケモンが1匹もいないときは、「にげる」が使えません。

ベンチにもどっても、のっていたダメカンや、残ったエネルギーなどはそのままにします。

ベンチにもどると、特殊状態をすべて回復します。ほかに受けていた効果があれば、それもなくなります(「次の番、ワザのダメージが大きくなる」など)。

「どく」「やけど」の特殊状態でも「にげる」を使うことができます。

「ねむり」「マヒ」 の特殊状態では「にげる」を使うことはできません。

最後にすること

バトルポケモンのワザを1つ使う

ワザを使えるのは、バトルポケモンだけです。

ワザを1つ使ったら自分の番は終わります。

使えるワザがないときや、ワザを使いたくないときは、「終わります」と相手プレイヤーに伝えて、自分の番を終わりにします。

先攻プレイヤーの最初の番はワザを使えません。

ダメージ計算

できることが終わったら、バトルポケモンのワザを使って、相手のバトルポケモンを攻撃します。
ワザを使ったら、相手のバトルポケモンに数字ぶんのダメージをあたえます。
説明文が書いてあれば、その内容にしたがってください。
ここまでのダメージ計算でゼロかマイナスになった場合は、ここでダメージの計算が終わります。
この場合、ワザのダメージはあたえられないことになります。

ワザを使うポケモンにダメージを変更する効果がかかっていれば、それを計算します。

ワザを受けるバトルポケモンが弱点や抵抗力を持っていると、ワザのダメージが変わります。
マークが書いていない場合は、弱点または抵抗力がありません。
弱点・抵抗力でダメージが変わるのは、バトルポケモンだけです。
ベンチポケモンが受けるダメージは、変わりません。

ダメージを受けるポケモンにダメージを変更する効果がかかっていれば、それを計算します。

エネルギーについて

使うのに必要なエネルギーがポケモンについていないと、そのワザは使えません。

カードに記されている無色タイプのマークは、どのタイプでもいいというマークです。

必要なエネルギーが書かれていないワザは、エネルギーがついていなくても使えます。

ワザを使ったあとも、エネルギーはそのままつけておきます。

ワザを使用する時の特殊状態について
どくやけどねむりマヒこんらん
特殊状態の示し方どくマーカー乗せるやけどマーカーを乗せるカードを横にするカードを横にするカードを上下逆さにする
効果ポケモンチェックのたびに
10ダメージ
ポケモンチェックのたびに
20ダメージ
ワザとにげるが
使えなくなる
ワザとにげるが
使えなくなる
使うワザを決めた後にコインを投げる。
表ならワザが使える。
裏ならワザが使えず
ワザを使おうとしたポケモン自身に
30ダメージ
ワザ〇 使える〇 使える× 使えない× 使えない△ 効果参照
にげる〇 使える〇 使える× 使えない× 使えない〇 使える
回復・ベンチに戻る
・進化する
・特殊状態を回復させる
効果を使う
・ベンチに戻る
・進化する
・特殊状態を回復させる
効果を使う
・ベンチに戻る
・進化する
・特殊状態を回復させる
効果を使う
・ベンチに戻る
・進化する
・特殊状態を回復させる
効果を使う
・ベンチに戻る
・進化する
・特殊状態を回復させる
効果を使う
回復2なしポケモンチェックごとに
コインを投げて表を出す
ポケモンチェックごとに
コインを投げて表を出す
自分の番を1回過ごした後の
ポケモンチェックで回復する
なし
特殊状態の重複重なる重なるねむり・マヒ・こんらんは
新たに受けた特殊状態となる
※どく・やけどは重なる
ねむり・マヒ・こんらんは
新たに受けた特殊状態となる
※どく・やけどは重なる
ねむり・マヒ・こんらんは
新たに受けた特殊状態となる
※どく・やけどは重なる
相手のポケモンを「きぜつ」させた場合

ポケモンのHPぶんのダメージを受けた場合、ポケモンは「きぜつ」します。

相手のポケモンを「きぜつ」させたプレイヤーは、1匹につき1枚、自分のサイドをとります。

サイドをとる枚数は、「きぜつ」させたポケモン1匹につき1枚です。
何匹か同時に「きぜつ」させた場合は、そのぶんサイドをとってください。

ワザによっては、ベンチポケモンがダメージを受けて「きぜつ」することがあります。

先に自分のサイドを全部とったプレイヤーの勝ちになります。

自分のポケモンが「きぜつ」した場合

ポケモンのHPぶんのダメージを受けた場合、ポケモンは「きぜつ」します。

「きぜつ」したポケモンを、ついているカードごとトラッシュして、ベンチポケモンをバトル場に出す。

ポケモンチェックを行う

ポケモンの状態の確認(ダメージや状態異常からの回復の判定)を行います。
ポケモンチェックではたらく特性やトレーナーズがあれば、その効果を受けます。

特殊状態がかさなっている時は、次の順番でチェックします。

  1. 「どく」のポケモンに10のダメカンを1個のせる。
  2. 「やけど」のポケモンに10のダメカンを2個のせる。
    その後コインを投げて、表ならそのポケモンは「やけど」から回復する。
  3. 「ねむり」のチェックをする。コインを投げて表なら「ねむり」から回復。裏なら「ねむり」は続く。
  4. 「マヒ」で自分の番を1回すごしたポケモンは、「マヒ」から回復する。

以上です!

この記事が誰かの助けになれば嬉しいです!

良かったら↓↓のいいねボタンを押してもらえると励みになります!!

質問や不明点、間違ってる情報等あればご連絡いただければ喜びます!!

ばいばーい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました